いや、相当バレンタインでチョコレートをいただいたのでしょうか?
今日はホワイトデーですが、何で「ホワイト・白」なんでしょうね。
どうも、菓子メーカ-がバレンタインのお返し商法で考えた時に、白は「幸福を呼ぶ」「縁起が良い」と言う意味で「ホワイトデー」にしたそうです。
「純潔の白」というイメージは、オジさん達がスイーツ売場に並んでいるのを見るにつけ、若干違和感を感じます。
最初に決めたものが後の規範になるのは理解しますが、白じゃなくてもいいのではと思うハルコです。
先日も空が黄色くなって、黄砂かと思ったら「煙霧」だったそうです。
調べたら、黄砂もPM2.5も混じっていたらしいとかで、大変ですね。
昔、マルタ島へ旅行へ行った時に、毎日アフリカ(サハラ砂漠)から黄砂が来て、写真をいくら取っても、黄色いそればかりで困ったことがありました。
これからどんどんひどくなるのでしょうか。心配ですね。

本日校正責了です。
あぁ、まだ終わっていない!
0 件のコメント:
コメントを投稿